恒例!GAUCHO北海道ツアーinニセコ

人数限定の滑り道場ニセコツアー!今年の雪は本当にヤバかったです。

-1日目-
今年のガウチョニセコツアーも出発便が早くて、時間の読みやすい羽田発。
移動はもちろん便利な羽田直通の高速バスを利用。今回は新しい第2ターミナル発のフライトでしたので、まるで国際線の様な空港ターミナルでゆったりと過ごしました(スタバが搭乗口近くにあるのは驚き)。
千歳は前夜の雪で除雪が遅れて、着陸後に手間取りちょっと遅れ気味。バスの接続もちょっと待たされましたが、ニセコにはほとんど例年通りの時間に到着。しかし現地北海道は大寒波が控えていると言う予報とは違い、かなりの暖かさ・・ニセコの雪もかなり湿っぽい(今年の福島のほうが軽いぞ)感じでしたが、取りあえず着替えて足慣らし程度に滑り始めます。

恒例、宿へのHIKE

昨年のジャクソンツアーで同行したS夫妻も同日程でニセコに来ているとの事でしたので、連絡を取り合ってセンターフォー前で再会。
『昨日は最高でしたよ〜』と羨ましい話を聞きながら、山を上がります。
しかし、今年のニセコは積雪量が多い!6C脇のツリーを見るとまだまだ残っていますので、ちょっくら行ってみますか!といきなりツリーへ。重パウでしたがノートラックを頂き、暗くなるまでセッションしました。日が陰る頃には雪も軽くなり始め、なかなか良い感じ。明日に期待しましょう!夜は宿に併設の居酒屋で軽めの晩ご飯。S夫妻も後から加わって、楽しい時間を過ごしました。


YEAH!